関東地方

お散歩・小さな旅

【旅行記】渡良瀬の水辺をまわる夏の旅

埼玉、群馬、栃木にまたがる渡良瀬遊水地を中心に、水辺の風景を観光する日帰り旅。
お散歩・小さな旅

【日帰り旅行記】小湊鐵道でのんびりとした夏の里山時間

東京から近いローカル線、小湊鉄道で夏の里山を行く旅。
国内旅行

【日帰り旅】群馬・四万で四万ブルーに癒されてきた

北関東の群馬の温泉地といえば、草津温泉が有名だが、今回訪れたのは草津より手前にある四万温泉で、ここでしか見られない青の絶景と歴史ある温泉を楽しむ旅。
お散歩・小さな旅

【旅日記】小湊鐵道に揺られて、ローカル線で秋を見つける旅

都心から近いローカル線旅の始まりは五井駅から。千葉駅からは内房線で20分ほど。おそらく東京から一番近いローカル線の一つなのでしょう。JRの連絡通路にある簡易改札でSuicaの精算をしてから、きっぷを券売機で購入。券売機は道の駅の食堂とかにあ...
お散歩・小さな旅

【旅日記】駅から5分!紅葉の鳩ノ巣渓谷

中央線・青梅線の旅東京都心でも見慣れたオレンジの電車、E233系。
お散歩・小さな旅

【旅日記】川崎・日本民家園で秋のタイムスリップ旅行

新宿駅から小田急線でおよそ20分、東京のすぐそばでタイムスリップ旅行が楽しめるスポット"日本民家園"に行ってきました。行き方最寄り駅は小田急向ヶ丘遊園駅。駅からは歩いて15分ほど。まっすぐ進むだけなので道に迷うことはなさそう。道中にはコンビ...
お散歩・小さな旅

【旅日記】秋の風を感じる、多摩湖の小さな旅

比較的アクセスが良くて、自然に触れられるところに行きたい。ということでやってきたのは東京・東大和市にある多摩湖・都立狭山公園。多摩湖とは多摩湖は昭和2年に東京の水瓶として完成した人造湖。多摩湖に隣接するように都立狭山公園がある。公園に沿うよ...
お散歩・小さな旅

【旅日記】関東最東端の鉄道、銚子電鉄の小さな旅

チーバくんの耳の先、千葉県銚子駅から走るローカル線に乗ってきました。 銚子電鉄とは銚子駅から外川駅までの6.4kmを、20分ほどで走るローカル線。鉄道事業では経営がギリギリで、”ぬれ煎餅”や”まずい棒(うまい棒の銚子電鉄版)”などお菓子を売...