国内旅行 【島旅行記】東京の離島旅、亜熱帯ジャングル八丈島-Part5 島グルメと八丈植物園 今回お届けするのは毎度お馴染み、伊豆諸島の旅。前回の航海で条件付きで出航したものの、現地海上不良により三宅島から引き返してしまった八丈島にリベンジ。Part5は藍ヶ江水産でランチと、八丈植物公園でキョンに会う。 2025.06.05 国内旅行旅行記
国内旅行 【島旅行記】東京の離島旅、亜熱帯ジャングル八丈島-Part4 八丈ビューホテルと島ドライブ 今回お届けするのは毎度お馴染み、伊豆諸島の旅。前回の航海で条件付きで出航したものの、現地海上不良により三宅島から引き返してしまった八丈島にリベンジ。Part4は八丈ビューホテルにチェックイン、ホテルのカーシェアで島ドライブ。 2025.06.03 国内旅行旅行記
国内旅行 【島旅行記】東京の離島旅、亜熱帯ジャングル八丈島-Part3 裏見ヶ滝トレッキングと絶景温泉 今回お届けするのは毎度お馴染み、伊豆諸島の旅。前回の航海で条件付きで出航したものの、現地海上不良により三宅島から引き返してしまった八丈島にリベンジ。Part3は八丈島のジャングルをトレッキング、裏見ヶ滝と絶景温泉を歩く。 2025.06.02 国内旅行旅行記
国内旅行 【島旅行記】東京の離島旅、亜熱帯ジャングル八丈島-Part2 島の古民家カフェ 今回お届けするのは毎度お馴染み、伊豆諸島の旅。前回の航海で条件付きで出航したものの、現地海上不良により三宅島から引き返してしまった八丈島にリベンジ。Part2は八丈島の古民家カフェで、南国風情を感じながらこれからの探検に備えてエネルギー補給。 2025.06.01 国内旅行旅行記
国内旅行 【島旅行記】東京の離島旅、亜熱帯ジャングル八丈島-Part1 橘丸、特1等乗船記 今回お届けするのは毎度お馴染み、伊豆諸島の旅。前回の航海で条件付きで出航したものの、現地海上不良により三宅島から引き返してしまった八丈島にリベンジ。Part1は八丈島までの橘丸の航海を紹介。 2025.05.31 国内旅行旅行記
お散歩・小さな旅 【お散歩】日比谷公園、春の夜 日比谷公園は皇居のすぐ横にある東京都心の公園でありながら、園内では自然を感じられる都会のオアシスのような場所。そんな日比谷公園の春の夜の散策を楽しんできた。3月末、順調に気温が上がり春の陽気だった東京だが、最後の週末は雨がぱらついて突然冬の... 2025.04.11 お散歩・小さな旅旅行記
お散歩・小さな旅 【お散歩】六本木ヒルズで感じるエジプトの風、特別展古代エジプトへ行ってきた! 六本木ヒルズ、森アーツセンターギャラリーの「ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト」。図鑑でしか見たことがない古代エジプトのあれこれの本物が、海を超えはるばる日本に来ているこの機会を逃す手はない。 2025.04.07 お散歩・小さな旅旅行記
国内旅行 【弾丸旅日記】キュンパスで行く、日帰り新潟の旅 2024年に引き続き発売された、平日限定ながら1日1万円で新幹線も含めて乗り放題という超破格の切符、通称キュンパス。今年は上越新幹線の終点、新潟まで日帰りで行ってきた。 2025.03.15 国内旅行旅行記
国内旅行 【旅行記】酷寒の冬の道東旅行Part3-釧路湿原の神、タンチョウ- 気温も氷点下という過酷な環境の冬の北海道。そんな酷寒の地ならではの世界に敢えて訪れることにした。3日目は、湿原の神、サルルンカムイに会う旅。 2025.02.25 国内旅行旅行記
国内旅行 【旅行記】酷寒の冬の道東旅行Part2-釧路と網走をつなぐ鉄路- 気温も氷点下という過酷な環境の冬の北海道。そんな酷寒の地ならではの世界に敢えて訪れることにした。2日目は網走と釧路を結ぶ北海道の鉄道、釧網線の旅。 2025.02.23 国内旅行旅行記