国内旅行

国内旅行

【旅行記】酷寒の冬の道東旅行Part3-釧路湿原の神、タンチョウ-

気温も氷点下という過酷な環境の冬の北海道。そんな酷寒の地ならではの世界に敢えて訪れることにした。3日目は、湿原の神、サルルンカムイに会う旅。
国内旅行

【旅行記】酷寒の冬の道東旅行Part2-釧路と網走をつなぐ鉄路-

気温も氷点下という過酷な環境の冬の北海道。そんな酷寒の地ならではの世界に敢えて訪れることにした。2日目は網走と釧路を結ぶ北海道の鉄道、釧網線の旅。
国内旅行

【旅行記】酷寒の冬の道東旅行Part1-流氷と監獄の街、網走-

気温も氷点下という過酷な環境の冬の北海道。そんな酷寒の地ならではの世界に敢えて訪れることにした。まず最初に向かったのは、流氷と刑務所の街、網走。
国内旅行

【旅行記】温泉と歴史に触れる九州のたびPart6ーほぼ丸一日海の上、東京九州フェリーそれいゆ乗船記ー

仕事が忙しく普段は弾丸旅行ばかりしている私だが、今回は珍しく連休を取れたので九州へのんびりと旅に出た。Part6は関東までのんびりフェリーの旅。
国内旅行

【旅行記】温泉と歴史に触れる九州のたびPart5ー夜の門司港レトロー

仕事が忙しく普段は弾丸旅行ばかりしている私だが、今回は珍しく連休を取れたので九州へのんびりと旅に出た。Part5は福岡・門司港のレトロな夜散歩。
国内旅行

【旅行記】温泉と歴史に触れる九州のたびPart4ー別府地獄めぐりー

仕事が忙しく普段は弾丸旅行ばかりしている私だが、今回は珍しく連休を取れたので九州へのんびりと旅に出た。Part4は鬼のバスに乗って別府の地獄をめぐるツアー。
国内旅行

【旅行記】温泉と歴史に触れる九州のたびPart3ー温泉県大分、別府ー

仕事が忙しく普段は弾丸旅行ばかりしている私だが、今回は珍しく連休を取れたので九州へのんびりと旅に出た。Part3は温泉県大分・別府に到着。
国内旅行

【旅行記】温泉と歴史に触れる九州のたびPart2ー震災からの復興、熊本城ー

仕事が忙しく普段は弾丸旅行ばかりしている私だが、今回は珍しく連休を取れたので九州へのんびりと旅に出た。Part2は予定になかった熊本県に訪問。
国内旅行

【旅行記】温泉と歴史に触れる九州のたびPart1ー悪天候の宮崎空港へのフライト・B767プレミアムクラス搭乗記ー

仕事が忙しく普段は弾丸旅行ばかりしている私だが、今回は珍しく連休を取れたので九州へのんびりと旅に出た。Part1は災害級の悪天候の宮崎空港に向かうのだが。
国内旅行

【弾丸旅行記】山口・広島の2県を日帰りで訪問、錦帯橋と厳島神社

本州の最果て、山口県は岩国の錦帯橋、広島県は宮島・厳島神社と原爆ドームを日帰りで訪問する弾丸旅行